コラム
2021/10/11
ついに完成しました!室内窓枠DIY!!
こんにちは
しろくま堂です。
隙間時間に少しずつ作業をすすめていた窓枠DIYが
先日ついに完成しました!
ジョージ院長の力作です★
3年半前に現在の店舗に移転したときから気になっていた、
味気なく無機質な窓・・・(;´Д`)
しかも冬は冷気が伝わってきて寒いんです!!
院の雰囲気に合うよう試行錯誤して
たどり着いたのがDIY
木工DIY初心者のジョージ院長、檜の木材を使い、一から作り上げました!
ちゃんと開いて換気もできます!
もちろん、院内は定期的に換気しておりますのでご安心ください。
DIYにご興味ある方がおられましたら
ご来院の際にぜひご覧くださいね♪
窓枠を変えただけでも、お部屋の雰囲気が
かなり変わりますね^^
枠の色はカーテンと合わせました。
季節の変わり目で肩や腰を痛めてご来院される方が増えております。
最近お怪我をされた方(腰背部捻挫など)は保険での治療も可能です。
お電話まはた公式ライン(@shirokumadou)、メールにてお気軽にご相談ください。
おすすめの記事
施術のながれ | 広島市 しろくま堂
1. ご来院

はじめての方は受付カウンターで「初めてなんですが」とお伝え下さい。
2. 受付

受付簿に名前を記入していただいた後、保険証をスタッフへお出しください。
3. カウンセリング

患者さまのお身体の痛みや不調をしっかりお聞きします。
4. 施術

状態や痛みに合わせて整体施術・骨盤矯正などを組み合わせて治療を行います。
5. 術後説明

治療後は、症状の改善にむけての治療計画を提案させていただきます。
お疲れ様でした!

本日の施術は終了です。
お大事に!