交通事故Q&A
Q1. 治療にかかる施術費はいくらかかりますか?
交通事故の場合、自賠責保険により施術費がまかなわれますので、窓口負担は0円です。
示談前であれば、基本的には0円で治るまで施術が受けられます。
Q2. 初めて交通事故に遭ったのですがどうすれば良いのか全く分かりません。
まずは、しろくま堂ににお電話ください。(082-555-8998)
当院では施術のみならず保険会社との手続きや、弁護士の紹介なども無料サポートしております。
Q3. 現在病院に通院していますが、接骨院にも通院できるのですか?
はい、可能です。基本的には病院、接骨院の両方に通っていただきます。
交通事故施術に関しては、病院で症状の検査、接骨院で症状に合ったオーダーメイドの施術とお考えください。接骨院で施術を行い、週に一度程度病院で検査していただくようになります。
Q4. 保険会社の担当者から接骨院ではなく病院に通院してくださいと言われました?
基本的には病院・接骨院どこで施術するかは患者様に決定権があります。
自賠責保険では病院と接骨院の併用通院が認められておりますので、患者様が選んだ病院か接骨院であれば法律上何も問題ありません。交通事故施術に関しては、『治りたい』『楽になりたい』という患者様の気持ちが優先されます。
Q5. 妊婦でも施術に通えますか?
はい、可能です。お気軽にお越しください。
当院の施術は患者様に応じた、オーダーメイドの施術を行っております。交通事故のみでなく、普段から産前産後のママさんも多く診させていただいておりますので安心して施術を受けていただけます。
Q6. 後遺症が残ることがありますか?
お怪我の状態によっては、後々出てくる方もいらっしゃいますので、早期施術が有効です。
病院で後遺障害の認定も受けることができますが、そうならないように根本から改善していきましょう
Q7. 慰謝料はどうなりますか?
接骨院への通院も、病院と同様に通院と認められます。
ですので、一日の通院に対して4200円(各保険により異なる場合がございます)支払われます。
Q8. 交通事故の数日後、痛みが来ました。どうすればいいですか?
一度病院で検査をしてもらいましょう。
事故後に数日経過してから症状が出ることも珍しくありません。その場合は痛い旨を医師に伝えて、診断書を書いてもらいましょう。軽微な事故で、事故後に病院に行かれなかった方で痛みが出てきた場合は、当院へ一度ご相談下さい。
Q9. 交通事故の治療にはどれくらい通院したらいいですか?
事故の状況やお身体の状態にもよりますが、平均的には3ヶ月程度を目安に通っていただいております。ただ、症状に波がある方も多く、様子を見ながら治療の計画をたてて参ります。
また施術を中途半端にやめてしまうと、後々後遺症が残るケースがありますので、楽になるまで、責任をもって治療させていただきます。
Q10. 症状が軽いのですが、施術していただけますか?
症状の軽い、重いに関係なく施術いたします。
事故直後は症状が軽くても時間の経過と共に違和感等から発症する為、少しでもおかしいと感じたら、早めに受診する事をお勧め致します。
Q11. 加害者ですが、施術していただけますか?
加害者の方や自損事故、物損事故に関わらず保険による施術が可能です。
また、ひき逃げのような相手が逃げてしまった場合も保険(政府保障事業)による施術が可能です。
Q12. 保険会社とのやりとりは?
施術費の請求・施術経過の報告等はすべて当院で行いますので安心して施術に専念してください。時折、保険会社の担当者様より『お身体の状態はどうですか?』とお電話がありますので、その時は現在の症状を伝えていただければと思います。
Q13. 交通事故にあった場合、治療費は誰が払うの?
過失割合や、保険加入の有無にもよりますが、通常は保険会社(任意、自賠責)が支払います。ご本人の金銭的負担は示談前であれば窓口負担はございません。
Q14. 病院でのレントゲン検査では「異常なし」。だるさ・めまいなどの症状は治療可能ですか?
もちろんできます。レントゲンは骨の異常を検査することはできますが、筋肉の損傷は分かりません。
痛みや体の不調の原因は筋肉や靭帯、神経などの軟部組織が原因で起こることもあります。
Q15. 相手の保険会社から薦められた医療機関に行かないといけないですか?
いいえ。そんなことはありません。医療機関を選ぶのは患者様の自由です。
また、救急車で運ばれた病院にしか通院できないわけではありません。
Q16. 現在掛っている医療機関(病院・整・接骨院)を変えることはできますか?
もちろん変えることはできます。損害保険会社に「接骨鍼灸院しろくま堂」で治療を受けます」とお伝えください。
どこの医療機関で治療を受けるかは患者さまの自由です。保険会社側には、その選択の自由を認めない権利は一切ありません。
Q17. 保険会社の担当者から「接骨院ではなく、整形外科に行ってください」と言われました。
どこの医療機関に通院するかは、患者様が決められることです。
ご自身が治療を受けたい医療機関を指定すれば、保険会社は速やかに手続きをする義務があります。もちろん、接骨院での施術もうけられますので、ご安心ください。
Q18. 保険会社から、そろそろ治療を中止しませんかと催促されますが、どうしたらいいの?
つらい症状が残っているようでしたら、 治療を中止する必要はありません。 あくまでも保険会社側の都合なので、依然つらい症状が残っているようでしたら、 治療を中止する必要はありません。保険会社が強制的に治療を中止させることは出来ません。
Q19. 保険会社とのやり取りはどうなるの?
治療費の請求・治療経過等の報告書はすべて当院の方で行います。
安心して治療に専念してください。
Q20. 保険会社が治療する医療機関を決めるのですか?
どこの医療機関にかかるかは、ご本人が決めることです。
通院先の、院名と電話番号を伝えれば、あとは保険会社と医院で相談します。どこの医療機関にかかるかは、ご本人が決めることです。
Q21. 加害者が保険に加入していないと言っていますが?
車の所有者は、強制保険(自賠責保険)に入っています。
車を所有している方であれば、強制保険(自賠責保険)に入っています。任意保険に加入していない人はいます。
Q22. 突然、行っても見てらえるのですか?
もちろん可能ですが、予約優先性お待ちいただく場合がございます。
事前にお電話で予約をとって頂くとスムーズにお通しさせていただけます。
Q23. 治療を受けるための手続きは面倒ですか。
面倒なお手続きはほとんどありません。
加害者が加入している保険会社の担当者に電話して、「しろくま堂」への通院の意思をお伝えしていただければ、その後の手続きは当院でさせていただきます
Q24. 治療内容は?
症状に合わせて、マッサージ、電気療法、冷温法、鍼灸治療、テーピング、などから、治療プランを決定し、治療をします。
Q25. 事故で入院していたのですが、退院後のリハビリはできますか?
はい、できます。 お気軽にご相談ください。
Q26. 治療箇所に制限がありますか?
治療個所の制限はありませんが、基本的に病院で医師に伝えられた箇所の治療を行うことになりますので、痛みや痺れ、違和感などがある場合は出来るだけ詳しく医師に伝えておいてください。
お客様の声 | 広島市 しろくま堂
「息子に紹介されました。救われたと実感しています。」
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
「痛みを気にせず剣道ができており感謝しております。」
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
「しっかりと、寝てくれるように」
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません