四十肩(五十肩)
こんなお悩みありませんか?
- 朝、着替える時に肩が痛くて腕が上がらない
- 突然、肩の周辺に強い痛みを感じる
- 最近、腰の後ろや頭の後ろに手を回しづらくなった
四十肩(肩関節周囲炎)とは

四十肩(五十肩)は肩の筋肉ではなく、肩の関節に問題が生じたことによる病気です。
通常の肩こりとは異なり、肩の関節を動かすことで激しい痛みが生じます。
例えばシャツを着たり脱いだりする動作がつらくなったり、頭の後ろで髪を結う動作などが難しくなります。
その痛みは肩から腕にかけて感じることが多く、腕をあげようとする時に痛むこともあります。
40~50代以上、特に高齢者に多くみられ、利き腕にも関係なく左右どちらの肩にも起こりえます。
片方が治った後にもう片方が痛くなることもありますが、両方の肩が同時に痛くなるケースはごく稀です。
お客様の声 | 広島市 しろくま堂
「交通事故に合って不安でしたが、心までラクになりました」

【施術を受ける前】
交通事故に合って、首をかたむけたり、回すと右の肩から首にかけてひっかかりがあって辛かった。
【施術を受けた後】
通って一ヶ月の中で、その日や天気によって良い悪い日はありますが、右肩のひっかかりは取れました。
施術を受ける前と施術を受けた後で、こんなにも首肩が軽くなり、ラクになったので、その日の気分が違います。
【コメント】
今回は交通事故での受診でしたが、口コミやうわさなどで、しろくまさんは前から気になっていました。
初めての事故だったので、不安だったこともたくさんありましたが、色々と話を聞いてくださり、身体だけでなく心もラクになりました。
これからもこれをきっかけに通いたいなあと思います。
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
「息子に紹介されました。救われたと実感しています。」

【施術を受ける前】
整形外科で脊椎管狭窄症と指摘され、それ以前から右下肢病で歩行困難で、辛い毎日を送っていました。
【施術を受けた後】
息子に「しろくま堂」を紹介され、整体を受けたところ、その次の日から右下肢病がほとんど消失されました。
【コメント】
その後も整体を受ける身で、楽に生活を送ることができており、救われたと実感しています。
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
「痛みを気にせず剣道ができており感謝しております。」

【施術を受ける前】
施術を受ける前は両手首の痛み(腱鞘炎)で悩んでいました。
【施術を受けた後】
施術を受け始めてから、痛みが和らぎ私生活に支障がなくなった。今では痛みがない日もある。
【コメント】
毎回とても良くしていただいて、痛みを気にせず私生活も剣道もできて感謝しております。
施術中の会話も楽しく、今後も定期的に通いますのでよろしくお願いします。
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
施術のながれ | 広島市 しろくま堂
1. ご来院

はじめての方は受付カウンターで「初めてなんですが」とお伝え下さい。
2. 受付

受付簿に名前を記入していただいた後、保険証をスタッフへお出しください。
3. カウンセリング

患者さまのお身体の痛みや不調をしっかりお聞きします。
4. 施術

状態や痛みに合わせて整体施術・骨盤矯正などを組み合わせて治療を行います。
5. 術後説明

治療後は、症状の改善にむけての治療計画を提案させていただきます。
お疲れ様でした!

本日の施術は終了です。
お大事に!